茨城県北部生コンクリート協同組合
310-0803 茨城県水戸市城南3-16-31
TEL 029-226-9800 FAX 029-225-6965
![]() ■ 組合事務所 ■ 組合員名簿 ![]() ■ 工場所在地一覧 ![]() ■ 生コンクリート価格スライド表 ■ 残コン有償化戻りコン改訂 ■ 代行試験について ■ 品質管理監査制度について ■ 茨城県土木部指定工場 ![]() ■ 登録販売店 ![]() ■ リンク集一覧 ![]() ■ お問合せ ■ 安全データシート |
トップ > 代行試験について![]()
代行試験について
生コンクリートの受入時に行う検査および構造物のコンクリート強度推定試験、 施工管理試験は生コンクリート購入者が行うべきものですが、 この生コンクリートの試験を購入者(施工者) に代わって生コンクリート生産者が検査・試験を行うことが出来ます。 当組合員工場にご依頼いただき、検査・試験等が完了した後、 代行試験等の代金を当協同組合から請求し、 当協同組合へお支払いいただくシステムとなっております。 ![]()
コンクリート試験代行手数料
4.外部依頼試験 公的試験機関への依頼試験については、試験実費の外に1件当り下記の金額を申し受けます。
5.その他 (1)上記は定時内の手数料です。試験が時間外となった場合は20%割増となります。 (2)上記試験に関する写真代などについては実費を申し受けます。 (3)組合員工場が行なった代行試験の代行試験手数料は組合より直接請求いたします。 (4)作業費としての性質上、請求・支払について販売店の介在を認めておりませんのでご了承下さい。 (5)取引口座開設に伴う必要書類はご指示があれば直に提出いたします。 (6)指定請求用紙による請求の取り扱いもいたしておりますが、ご指示がない場合は 当組合の請求用紙にてご請求させていただきます。 (7)請求書の送付先は特に明確にご指示をお願い致します。 |